ユーザー皆様のお役に立てるように内容充実・改善を目指していきますのでよろしくお願いします。
お買い上げいただきました皆様には大変感謝申し上げます。
・Windows Vista / 7 / 8
・Mac OS X v10.3 〜 10.6
・Windows:Internet Explorer 9以降、FireFox 3以降、Chrome 26以降
※Internet Explorer11では不具合が確認されているため非推奨とします。
・Mac OS:Safari 3.1以降、FireFox 3以降
・スタイルシート(css):有効
・JavaScript:有効
・Cookie(クッキー):有効
・Adobe Reader:6.0.1以降(最新版推奨)
・mp3が再生できるソフトウェア(Windows Media Player/iTunesなど)
楽譜を表示・印刷するには、Adobe Reader(無料)が必要です。
下のバナーをクリックして、最新版をダウンロード・インストールしてください。
販売している楽譜は、パソコンに接続されたプリンターから印刷する必要があります。
あらかじめプリンターをご準備いただきますようお願いいたします。
ご購入完了後、ご入力いただいたメールアドレス宛に、ご購入完了メールが送信されますのでご確認ください。
ご購入完了メール届いていない場合はメールが迷惑メールフォルダへ振り分けられている可能性がありますので、
ご確認ください。
画面の右側にある次の3つ方法から検索できます。
・SEARCH枠内にあるプルダウン + キーワード検索
・CATEGORY(カテゴリー)
・STYLE(演奏スタイル)
STEP01で検索された曲名の一覧からダウンロードしたい楽譜を探し、曲名をクリックします。
この画面では商品名、型番、作曲者、演奏形態、使用楽器、ページ数など基本情報のほかに以下の情報があります。
・楽譜の内容説明、演奏のアドバイスなどの記述
・「楽譜サンプルを見る」をクリックしますと、楽譜の調や複雑さなど、どのような楽譜かを一部ですが、確認できます。
・「楽譜の曲を試聴する」をクリックしますと、この楽譜を演奏するとどういう雰囲気かを感じ取っていただけます。
演奏の参考としても是非聴いていただきたいです。
楽譜の内容が確認できたら商品を普段の買い物と同じように買い物かご(カート)に入れます。
(1)[カートに入れる]をクリックします。
(2)[レジへ進む]を選んで購入手続きに進みます。
※[買い物を続ける]をクリックするとカートに入れたまま引き続き楽譜を探す事もできます。
当店はクレジットカード(VISA、MASTER、DINERS)支払いとコンビニ支払いがご利用いただけます。
[クレジットカード支払い] の場合
(1)お客様情報の入力:必須事項を入力いただき[次へ進む]をクリックします。
(2)配送方法の入力:配送方法を確認(ダウンロード)を確認し、[次へ進む]をクリックします。
(3)お支払方法の設定:"クレジット"を選択し、[次へ進む]をクリックします。
続いてカード情報を入力し、[次へ進む]をクリックします。
(4)確認:注文内容を確認し、[注文する]をクリックします。
(5)完了:「ダウンロード *曲名*.pdf」をクリックするとダウンロードが始まります。
無事ダウンロードが成功しましたら「STEP07:楽譜を印刷する」へ進みます。
[コンビニ支払い] の場合
申し訳ありませんが、コンビニお支払いの手数料はお客様のご負担になりますことをご了承ください。「カートにいれる」 以降ご案内の購入手順にしたがってお進みください。コンビニでのご入金確認後、ダウンロード用の情報をお送りいたします。
(1)AdobeReaderがインストールされている事とプリンタが接続され、電源がONになっている事を確認します。
(2)ダウンロードした楽譜を開きます。(AdobeReaderが起動して楽譜を表示します)
(3)プリンタのアイコンをクリックします。
(4)[印刷]ボタンをクリックします。
※プリンタの使用方法についてはお持ちのプリンタの説明書をご覧ください。